今回はいつも使用しているオフィスチェアを買い替えたので、ご紹介します。
ナカバヤシ デスクチェア ファブリックチェア グリーン
こちらのオフィスチェアです。
商品名は「ナカバヤシ デスクチェア ファブリックチェア グリーン」です。

購入ポイント
購入したポイントを簡単に3つにまとめました。
ファブリック素材
まず1点目ですが、ファブリック素材であることです。
一般的なオフィスチェアは合皮やメッシュ素材が多く、正直インテイリアにあまりマッチしないことが多いです。
ですが、こちらのオフィスチェアはソファとかでよく見かける、硬めのファブリック素材で、かなり質感もよく、オシャレに仕上がっています。

カラーがグリーン
2点目はグリーンカラーであることです。
写真にもある通り、私の部屋はカーテンとキャスター傷防止用に床に敷いているタイルカーペットがグリーンなので、色を合わせました。
グリーン系の色は自然色で、部屋の雰囲気も非常に落ち着く感じに仕上げることが出来ました。

肘掛けがない
最後3点目は肘掛けがないという点です。
購入前までは下記記事で紹介しているオフィスチェアを使用していました。
高級チェアにふさわしい座り心地と快適さがあったのですが、重量が重いのと。肘掛けが邪魔だなと感じたので、今回買い換えました。
肘掛けが無いと、椅子の上で胡座をかいても邪魔にならず、椅子から降りるときも横からすっと降りることが出来ます。
今まで気づかな方のですが、自分は肘掛けが無いほうが好みだったようです。
また、肘掛けが無い分、見た目もミニマルなのが良いです。
まとめ
今回は買い替えたオフィスチェアをご紹介させていただきました。
色々オフィスチェアが販売されている中で、ファブリック素材は珍しく、値段も1万円前後で購入でき、座り心地も非常に良いのでオススメです。
また、グリーン以外にも4色程展開されているので、自身のお部屋にあったカラーを選んでみると良いかもしれません。
コメント