皆さんこんにちは。
今回は以前にマイプロテインでまとめ買いした、プロテインスナックからのご紹介です。
マイプロテインのプロテインクッキー ホワイトチョコアーモンド味

マイプロテインのプロテインクッキーのホワイトチョコアーモンド味になります。
タンパク質含有量が38gとプロテインスナック系ではトップクラスのタンパク質含有量です。

一箱12個入りです。
1つが75gなので、12個×75gで全部で900gもあります。
1つ食べるだけでもかなり満足感はありそうです。

パッケージ表面です。
ホワイトチョコ&アーモンドといった感じの色使いです。
プロテインブラウニーと異なり、カロリーまで明記されていますね。
右下に書かれていますが、やはりタンパク質38Gはすごいですね。

パッケージ裏面です。
基本的に説明書き等は全て英語で書かれていますね。
原材料
原材料は下記のとおりです。
ミルク(乳)プロテイン、加水分解ゼラチン、グリセリン、パームオイル、ホワイトチョコレート チップ(9%)(砂糖、ココアバター、全乳パウダー、乳化剤(大豆レシチン))、ソイ(大豆)プロテイン、オーツ粉(グルテン)、砂糖、アカシアガム、膨張剤(重炭酸ナトリウム、タルタルクリーム)、香料、塩、甘味料(スクラロース)
原材料はプロテインブラウニーのホワイトチョコレート味と似たような感じです。
恐らく、プロテイン含有量を増やして、クッキー風に仕上げたといった所でしょうか。
栄養成分

栄養成分は下記のとおりです。
100gあたり | 1枚あたり(75g) | |
エネルギー | 427 kcal | 320 kcal |
脂質 | 13 g | 9.9 g |
飽和脂肪酸 | 5.2 g | 3.9 g |
炭水化物 | 26 g | 20 g |
糖類 | 9.7 g | 7.3 g |
タンパク質 | 50 g | 38 g |
塩分相当量 | 0.75 g | 0.56 g |
やはりタンパク質38gに目が行きます。
炭水化物と糖類を合わせた量よりも多いです。
これほどのボリュームと、タンパク質含有量ながら、カロリーは320 kcalと比較的抑えているかと思います。
実食

見た目ですが、クッキーなので丸型です。
アーモンド感はそこまでなく、ホワイトチョコ感の方が大きいです。
結構独特の香りがします。

かなり厚めのクッキーです。
皆さんが想像しているサクッとしたクッキーではなく、ネットリと弾力のあるクッキーです。
ブラウニーほど柔らかくはないです。
味に関してプロテインブラウニーの方が美味しいと感じました。
こちらは独特の甘さや香りがあるので、苦手な方が多いかもしれません。
まとめ
今回はマイプロテインのプロテインクッキー ホワイトチョコアーモンド味を紹介しました。
タンパク質38gはかなり魅力的ですが、味に関しては正直イマイチなので、タンパク質量より、味を取る方はブラウニーの方をオススメします。
もし今回の記事を読んでマイプロテイン公式サイトで購入されるなら、下記の私のクーポンを使ってみて下さい。
「DCRT-R2」
お互いに1000円分の割引を受けれるので、非常にオススメです。
※Amazonでも購入可能ですが、少し値段は高いです。まとめ買いなら公式サイトがオススメです。
コメント