皆さんこんにちは。
最近バスタオルからフェイスルタオルに買い替えたのですが、正直メリットしか感じなかったので、ご紹介したいと思います。
バスタオルからフェイスタオルに買い替え
今まで使っていたバスタオル
今まではhiorie(ヒオリエ)の日本製バスタオルを使用していました。
正直バスタオルのメリットは面積が大きいので身体をよく拭ける事や、大きくてフワフワしているくらいしか無いかと思います。
反対にデメリットは以下の通りです。
・大きくて収納にかさばる
・洗濯物の量が増える
・1枚あたりの価格が高い
バスタオルは面積が大きいので当然、収納はかさばりますし、洗濯量も増えます。
また、私が使用していたものは品質は素晴らしいのですが、1枚1000円くらいするので、今思えば少し高かったかなと思いました。
肌ざわりや髪の多い女性の方には非常にオススメできますが、個人的にはバスタオル不要だなと感じたため、今回、新しくフェイスタオルを購入しました。
購入したフェイスタオル

購入したのはブルーム 今治タオルTOMONIタオル5枚セットです。
無蛍光染料 日本製のフェイスタオルになります。

届いた当時はぺったんこのタオルでしたが、一度洗濯すると結構ふんわりしてボリュームが出るようになりました。
バスタオルのデメリットと真逆ですが、フェイスタオルのメリットは以下の通りです。
・コンパクトなので収納しやすい
・洗濯物の量が減る
・一枚あたりの価格が安い
順番に解説していきます。
コンパクトなので収納しやすい

サイズが小さいので、コンパクトで収納しやすいです。
全部で5枚セットですが、私は写真の通りウォールポケットの1列に丸めて収納していますが、キッチリ収まります。
バスタオルだと畳んで積み上げるしか無く、こういうコンパクトな収納が難しいです。
洗濯物の量が減る

このフェイスタオルのサイズは縦32cm×横83cmになります。
今まで使用したバスタオルは縦60cm×横120cmだったので、かなり小さくなりました。
表面積が小さいと、その分洗濯物の量も減り、電気代や水道代も減ります。
また今までは3枚でしたが、5枚になったので、3日に1回の洗濯が4日に1回になったので、ダブルで電気代や水道代、後時間の節約にもなりました。
一枚あたりの価格が安い
こちらのタオルは5枚セットで1890円になります。
1枚換算だと1890円/5枚=378円です。
今まで使用したバスタオルは現在3470円なので、3470円/3枚=約1156円です。
なので、バスタオルと比較すると1枚あたり3倍の価格差がありますね。
もちろん1枚あたりが安いからといって、品質は悪くなく、むしろ非常に良いです。
洗濯しても全くボロボロになりませんし、吸水力もしっかりあるので、タオルの品質としては申し分ないです。
流石日本製の今治タオルだなと感じました。
まとめ
今回はバスタオルからフェイスタオルに買い替えたので、メリットと共に紹介させて頂きました。
まだまだバスタオルを使われている方が多いと思いますが、特に理由が無く使い続けている方は、試しに一度フェイスタオルに買い替えてみるのがオススメです。
思っていた以上にメリットが感じられると思います。
選ぶ際は、今治タオルや泉州タオルの日本製のモノを選んでおけば間違いないです。
フェイスタオルであればそこまで高額ではないので、試すのにも丁度良いかと思います。
コメント