皆さんこんにちは。
トレイの消臭剤や芳香剤は使用されていますでしょうか。
私も以前まで所有していたのですが、買い替えたりする手間が面倒だったので、手放そうか迷っていました。
そんな中、トイレットペーパーに消臭+香りの機能が備わった便利な商品を発見したので紹介したいと思います。
エリエール トイレットペーパー 消臭プラス(+)

エリエール トイレットペーパー 消臭プラス(+)です。
私が購入したのは12ロール、フレッシュクリアの香りになります。

見た目はこんな感じで普通の白のトイレットペーパーです。
表面には若干デザインが入っています。
オススメポイント3点
こちらの商品がオススメできるポイントは以下の3点です。
・消臭剤や芳香剤いらず
・買い忘れが無い
・トータルコスト的にもお得
順番に解説していきます。
消臭剤や芳香剤いらず

トイレットペーパーに消臭・芳香機能が備わっているため、消臭剤や芳香剤は不要になります。
パッケージに書かれている通り、アンモニア臭を消臭して、フレッシュクリアの爽快な香りが広がります。
香りに関してはフルーツと石鹸系のフローラルな香りが混ざったような匂いです。
大量に置かなかれば匂いもキツくないので、比較的万人受けすると思います。
実際、このトイレットペーパーを置いてからは、消臭剤を置いていた時と比較して、トイレ独特のアンモニアの嫌な匂いは無くなりました。
買い忘れがない

芳香剤や消臭剤だと切れた時に、気づかなかったり、買い忘れたりすることが結構ありますよね。
この商品はトイレットペーパーなので、基本的には必ず使うものですし、切れたら間違いなく購入するので、買い忘れが有りません。
また、消臭剤や芳香剤と違って、残量も目に見えてわかりやすいです。
私は香りの強さの観点から6ロールずつトイレ内に配置しています。
セット分と合わせて残り2ロールになったら買い足すようにしています。
トータルコスト的にもお得
消臭トイレットペーパーはトータルコストで考えると非常にお得です。
というのも、このトイレットペーパー自体は500円程と、通常商品に比べると若干割高ですが、消臭剤や芳香剤が不要になります。
一般的なトイレペッパーが300円、トレイ消臭・芳香剤も300円くらいなのでトータルで600円くらいになりますからね。
また、所有コストや入れ替えの手間も省くことが出来ます。
更に、香りや消臭効果の持続性の観点から考えて非常にお得です。
消臭剤や芳香剤は残量が少なくなるにつれて、消臭効果や香りが弱まってきますが、消臭トイレットペーパーは常に新品状態の為、香りや消臭効果が常に一定になります。
まとめ
今回はトレイの消臭・芳香剤代わりになる消臭トイレットペーパーを紹介させて頂きました。
使ってみた正直な感想としては、万人にオススメできます。
消臭剤や芳香剤を手放して持ち物の数を減らしたいミニマリストの方はもちろん、買い忘れが無いことや、コスト面からも主婦の方にも非常にオススメです。
8ロールタイプのものや、別の香り、他社からも色々な消臭トイレットペーパーが、販売されているので、是非自分に合ったものをチョイスしてみて下さい。
コメント