ミニマリスト超コンパクトなアロマディッシュを購入【KUSU HANDMADE くすのきアロマディッシュ】 皆さんこんにちは。 今回は最近購入した超コンパクトなアロマディッシュを紹介したいと思います。 KUSU HANDMADE くすのきアロマディッシュ KUSU HANDMADEのくすのきアロマディッシュ... 2020.05.17ミニマリスト
ミニマリストミニマリストが光触媒の人工観葉植物を購入 皆さんこんにちは。 最近、自宅で作業することが多く、何か心を落ち着かせてくれるようなインテリアが欲しくなったので、光触媒の人工観葉植物を購入しました。 購入した商品とオススメポイントを紹介していきます。 購入した人工観葉... 2020.05.15ミニマリスト
ミニマリスト芳香剤代わりに消臭トイレットペーパーがオススメ【エリエール消臭+】 皆さんこんにちは。 トレイの消臭剤や芳香剤は使用されていますでしょうか。 私も以前まで所有していたのですが、買い替えたりする手間が面倒だったので、手放そうか迷っていました。 そんな中、トイレットペーパーに消臭+香りの機能... 2020.05.13ミニマリスト
ミニマリストミニマリストがオススメする母の日プレゼント3選 皆さんこんにちは。 明日、5月10日は母の日ですね。 なので今回はミニマリストが選ぶ母の日のオススメプレゼントを3つ紹介したいと思います。 母の日のオススメプレゼント3選 まずプレゼントの基準ですが、それぞれ以下の... 2020.05.09ミニマリスト
ミニマリストバスタオルからフェイスタオルに買い替えたらメリットしかなかった 皆さんこんにちは。 最近バスタオルからフェイスルタオルに買い替えたのですが、正直メリットしか感じなかったので、ご紹介したいと思います。 バスタオルからフェイスタオルに買い替え 今まで使っていたバスタオル 今... 2020.05.08ミニマリスト
食事業務スーパーのチョコレートデーツバー3種類を食べ比べてみた 皆さんこんにちは。 今回は業務スーパーで購入したチョコレートデーツバー3種類を食べて比べてみたので、紹介したいと思います。 デーツとは 自分も知らなかったので、デーツとは何か簡単にまとめておきました。 ... 2020.05.05食事
ミニマリスト一人暮らしミニマリスト男のキッチンを紹介します 皆さんこんにちは。 今回は私が住んでいる家のキッチンを紹介したいと思います。 かなりシンプルに仕上がっていると思うので、是非参考にしてみて下さい。 ミニマリストのキッチン では実際にキッチン周りを紹介し... 2020.05.04ミニマリスト
ミニマリスト10万円以内で組めるミニマムなデスクトップPC構成を考えてみた 皆さんこんにちは。 最近10万円給付の話が出てきましたね。 受け取った10万円を貯金していても経済は循環しないので、10万円は何らかの形で使ってしまいましょう。 そこで今回は仕事道具兼趣味でも使える10万円以内で組めるミ... 2020.05.03ミニマリスト
ミニマリストAmazonで無印良品の取り扱いが開始されたのでオススメ3商品を紹介します 皆さんこんにちは。 2020年5月1日からAmazonで無印良品の取り扱いがスタートしました。 まだスタートしたばかりなので、商品数は250点程と少ないですが、個人的なおすすめ商品を紹介してきたいと思います。 Amazo... 2020.05.02ミニマリスト
ミニマリスト一人暮らしミニマリスト男の冷蔵庫の中身を紹介します 皆さんこんにちは。 以前、食品ストック棚を紹介しましたが、もう一つの食品保管場所である冷蔵庫の中身を紹介していなかったので、今回は紹介したいと思います。 冷蔵庫内の食品なので、細かい内容は日々変化していますが、基本的には同じ食... 2020.05.01ミニマリスト